過去の觀音樂-DEMO
「観音院」は、嵯峨野に立つ真言宗御室派寺院。葵祭の前の五月上旬、白い尼僧寺院は白藤につつまれます。 《觀音樂》とは… 「カン・ノン・ラク」とよび、宗教上の行事や専門から離れた日常的な文芸・芸能・芸術活動に、美や楽しみを見 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、kannonin さんは、なんと 3 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
「観音院」は、嵯峨野に立つ真言宗御室派寺院。葵祭の前の五月上旬、白い尼僧寺院は白藤につつまれます。 《觀音樂》とは… 「カン・ノン・ラク」とよび、宗教上の行事や専門から離れた日常的な文芸・芸能・芸術活動に、美や楽しみを見 […]
京都 嵯峨野の観音院より、毎年、春・秋に開催されている空海の催しのご案内です。 空海研究の第一人者、武内孝善先生と過ごす”空海体験”の二日間です。 5月の11日と12日、皆様の御参集を心よりお待ち […]